50歳からの資産形成(退職準備に向けて)

60歳までに1000万円の資産形成を目指す

ハザードマップの確認と避難行動

私は広島県在住です。昨日から県内の河川の氾濫が相次ぎ、県民の生命、財産が脅かされている状態が続き、心を痛めています。今朝は、九州地区に大雨特別警報がは発令され、テレビでは命を守る行動を強く促しています。正しい行動をしないと命に関わる恐ろしい事態となっています。少しでも多くの方に正しい行動を知っていただくために、あらためて、ハザードマップの確認と避難行動についてまとめてみました。

 

1 ハザードマップの確認

自治体のホームページ又は自治体から配布されるチラシで確認できる。ホームページで確認する場合、グーグルで(ハザードマップ 広島市安佐北区(例))と検索して探す。ハザードマップは①土砂災害②洪水の2種類あるので、それぞれを確認します。

f:id:iisaf749:20210814074936p:plain

ハザードマップの中身を見ていきます。以下、広島市ホームページを加工して使用

f:id:iisaf749:20210814081723p:plain

例:広島市安佐北区飯室地区(土砂災害)

f:id:iisaf749:20210814082056p:plain

f:id:iisaf749:20210814082138p:plain

ハザードマップの中に、上記の凡例と指定緊急避難場所が表示されています。

(確認内容)

1 自宅が土砂災害、洪水の警戒区域かどうか確認します。確認の際には、凡例とマップをよく見て、自宅がなんの警戒区域かを確認します。

2 指定緊急避難場所を確認する。土砂災害と洪水の避難場所が異なりますので、注意が必要です。

 

2 避難行動

① 情報の確認方法

インターネット、テレビ、ラジオ、災害無線などで情報を得ます。テレビは、広範囲の情報提供となりますので、早く情報を得ようと思えばインターネットが最適ではないかと思います。停電などに備えて、携帯用ラジオの準備も必要です。

② 判断基準

政府示した警戒レベルで判断します。

f:id:iisaf749:20210814084613p:plain

愛媛県庁HPより引用

警戒レベル4までに全員が避難しておく必要があります。

③ 避難行動の確認

避難指示、高齢者等避難は、上記凡例の土砂、洪水についてそれぞれ発令されます。ですから広島市安佐北区飯室地区に土砂災害の避難指示(警戒レベル4)であれば、ハザードマップ土砂災害警戒区域にお住いの方は必ず避難しないといけません。土砂災害区域以外の方は自主避難という事になります。

警戒レベル3 高齢者等避難

高齢者、身体が不自由な方、小さい子供さんがいる方などは避難します。

警戒レベル4 避難指示(全員避難)

対象区域にお住いの方全員が避難を完了させます。

 

④ 避難場所
  • 自治体が指定した避難所
  • 安全が確保できる親戚、知人宅
  • 自宅を出て避難所に向かうことが困難な場合は、自宅の2階や山・川から遠いもっとも安全な場所へ移動

 

高齢な親などが避難が必要となった場合は、子の自宅(各種警戒区域でなく安全が確保できる場合)も選択肢の一つと検討してもよいと思います。

 

3 避難指示発令の実際

以下、広島市ホームページより引用

 

(発令)【警戒レベル4】避難指示(安佐北区
【警戒レベル4】避難指示の発令(安佐北区災害対策本部)
【対象区域】
 可部、可部南小学校区根谷川洪水浸水想定区域根谷川新川橋観測所)
【開設している避難場所】
 可部小学校、県立可部高等学校、可部南小学校
 根谷川がはん濫するおそれが高まったため、対象区域に【警戒レベル4】避難指示を  発令しました。
 避難場所、安全な場所にある親戚・知人宅などへ今すぐ避難してください。
 ハザードマップで、自宅が安全だと確認できた場合は、自宅で避難しても構いません。
 避難場所等への立退き避難が危険な場合は、自宅や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。
 準備しておいた飲料、食料、マスク、除菌シート、体温計などを持って避難してください

                    以上

 

この場合は、可部小学校の学区内の洪水浸水想定区域にお住いの方が避難対象となります。

避難所は、可部小学校・・・と書いてありますが、安全な場所にある親戚、知人宅でも良く、安全であれば自宅でもよいと書いてあります。

避難時に持参しておく良いものも書いてあります。

 

4 まとめ

現在(8/14 9:30)も危機的状況が続いています。一人でも多くの方にハザードマップも確認してもらって、少しでも被害が少なくあってほしいと願います。